



〒939-0363
富山県射水市中太閤山
1-1-1パスコ2F
TEL :
0766-56-9222
医療法人社団
嶋歯科クリニック |
|
|
当院では感染予防については院内のなかで大切に考えて診療システムを構築しています。
そのため使い捨て製品(ディスポ)を使ったり、他の使い捨てでない製品は滅菌、消毒を行なっています。
診療基本SET、吸引器、タービン、バーなどの切削器具は患者さんお一人ごと交換しています。(高圧滅菌処理 を毎回実施)
高圧滅菌処理を施せないもの、ゴム製品、プラスティック製品、木製品などはガス滅菌を毎回実施しています。
ドクター、アシスタントの手袋、紙エプロンは使い捨て製品を使用しています。
診療台、椅子、診療用ライトなどは酸性水、次亜水、アルコールなどで毎回拭いています。
診療に使う器具、器械で患者さんのお口と間接、直接接触する物、術者介助者が触る場所には、ビニールカバーをして毎回交換しています。
肝炎キャリア患者さんには他の患者さんに感染しないよう配慮しています。事前のスクリーニングをしています。
患者様が座る治療用いすは殺菌力のある酸化電位水を用いて1回ごとに拭いています。、かなりの設備・費用がかかります。
しかし、感染予防を行っている歯科医院と行っていない歯科医院を比べても皆様(患者さん)の治療費は同一です。
上 高圧蒸気滅菌器(診療用器具で130度以上に耐えれる金属器具などを完全滅菌します。)
右 高速滅菌器(上の物は乾燥工程があり45分かかるのに対して、12分でタービン、コントラなど小さな小物を完全滅菌します。 |
 |

上 酸性水(無刺激に殺菌できる水、口の中の洗浄洗口に使用しています。
右 次亜水(タンパク分解洗浄しながら除菌を同時にできる点にあります。 ポケット内洗浄や抜歯窩や手術野などを洗浄殺菌します。
|
 |

紫外線滅菌器(高圧蒸気滅菌器やガス滅菌器などできれいになった器具などを保管しています。 |

患者さんが履いたスリッパはアルコールや酸性水で拭いたあと紫外線滅菌箱で保管しています。 |
右→ホルマリンガス滅菌器
熱を加えられないもの(ゴム、プラスチック、他)ガス滅菌しています。
左下↓高圧蒸気滅菌器で滅菌した比較的使用頻度の少ない器具はパックして紫外線保存庫に
右下 紫外線保存庫ドアを開けて拡大拡大写真
|
 |
 |
 |
|