



〒939-0363 富山県射水市中太閤山 1-1-1パスコ2F TEL :
0766-56-9222
医療法人社団 嶋歯科クリニック |
|
|

 |
細菌カウンター |
その場で、簡単に、細菌測定
- 約1分で総菌数を測定:(細菌濃度 [cfu/mL]
パナソニック独自方式による細菌検出技術「DEPIM」※4
※4 DEPIM法(デピム法)DEPIM=Dielectrophoretic Impedance Measurement
誘電泳動力で水中の細菌を濃縮し、水中の細菌を電気的に検出する方法(特許第 3669182 号)
- 短時間:約1分程度で総菌数を定量測定
- 簡単操作:ノウハウや専門家による操作は不要
- 低コスト:大掛かりな装置や特別な試薬は不要
- 高精度:培養法との高い相関を検証確認済
|
- 測定結果は7段階のフェイスマーク表示と測定数値(液晶画面)のダブル表示。
- 1ml中の総菌数が測定でき、測定範囲は10万個から1億個。


白いワイヤーは金属の上にコーティングしてあるのですべりが悪く金属色のコーティングなしに比べると治療期間
は長くなるのか?そういう質問に対してはそんな差がないが多少は長くなるかもと説明しています。当院では白いワイヤーは金属に比べ少し割高の設定になるので何か矯正中にイベントがあるとかの時だけ付けたりという感じでの使い方が多いです。
舌側矯正は唇側につける従来の矯正よりブラケットの脱離や治療期間の延長、料金は唇側の通常1.5倍の設定が多い事実を考えると多少すべりが悪いことを考えても舌側矯正よりこちらを審美を強く希望する場合お話しています。
|